【実録】生活クラブの商品をお試ししてみた【人気商品を実食レビュー】

ベジオタママ

生活クラブが気になるけど「お試し」ってできるのかな?どんな人におすすめのサービスなのか教えて!

こんな悩みにお答えします。

この記事を読むとわかること
・生活クラブの「お試し」方法
・生活クラブでお試しした実食レビュー
・商品やサービスの特長
・「お試し」後の生活クラブの対応

食材キットや冷凍食品が豊富で、仕事と育児で忙しい子育て世帯に選ばれている生活クラブ。

本記事では、食材宅配歴13年の著者が生活クラブの商品を「お試し」したレビューをお届けします。(ちなみに今回は、資料請求だけでなく、実際に「デポー」という店舗で購入できるサービスも利用してみました。)

結論から言うと、安心・安全をうたう「生活クラブ」の商品品質に大満足!

スマホ注文OKで置き配も対応しているので、忙しい人や留守がちな方にも便利だな~と感じました。

「いきなり申し込むのは不安だけど、ちょっとだけ試してみたい!」そんな方には、無料の資料請求がおすすめ。

キャンペーン期間中ならプレゼントが1品もらえるうえ、実際のカタログを確認できます

※ 特典は、1世帯1回限り。地域・時季によってキャンペーン実施の有無が異なります。

野菜仙人

2~3分あれば資料請求完了じゃ。しつこい勧誘もないから安心してお試しできるぞ!

\資料請求でプレゼントをもらう/

目次

生活クラブをお試しする3つの方法

資料請求で届いたカタログ

生活クラブを「お試し」する方法は以下の3つです。

・資料請求
・Web入会
・デポー(生活クラブのお店)

お住まいの地域やキャンペーンの有無によって、いちばんお得に「お試し」できる方法は違います

お住いの地域で一番オトクな「お試し方法」は3つのうちのどれなのか、公式サイトでチェックしてみてくださいね。

まずは、資料請求・Web入会・デポーそれぞれの「お試し」で、どんなものがもらえるのかを見てみましょう。

資料請求でお試しプレゼントをもらう

参照元:生活クラブHP

「最もお得に生活クラブをお試ししたい!」

そんな方には資料請求で選べるプレゼントをもらうのがおすすめです。

ホームページから資料を請求すると、人気の「平田牧場の三元豚のロース」や、国産で安心の「冷凍餃子」などの中から好きなものを一品選んでゲットできちゃいます。

※一世帯一回限りで、組合員以外の人が対象。資料請求のみでプレゼントがない地域もあります。

また地域によっては、500円で国産・安心の生活クラブ「お試し4点セット」も注文可能ですよ!

お試し4点セットとは

下記4品(通常1,500円以上)を500円でお試しできる地域限定のサービス(2021年9月現在)
・ポークウインナー
・三元豚
・ヨーグルト
・卵

ベジオタママ

私の住む地域はどうなのかしら?

野菜仙人

キャンペーンは地域や時期によって内容が変わるから、生活クラブのホームページをしっかり確認するんじゃよ。

\ お住まいの地域のキャンペーンを確かめる /

Web入会で必ずもらえる入会特典をもらう

参照元:生活クラブHP

「資料請求なんかしなくても、私は絶対に生活クラブに入るって決めてる!」という方は、Web入会でお得に生活クラブを始めましょう。

生活クラブのホームページから入会すると、人気商品の「おさかなソーセージミニ(8本入)」がもれなくもらえます。

野菜仙人

Web入会なら、資料請求でプレゼントがもらえない地域の人でもお得に生活クラブを始めることができるんじゃ!

デポーで気になる商品を購入する

参照元:生活クラブデポーHP

デポーは、生活クラブの実店舗です。

東京・神奈川・千葉県を中心に43店舗あり、厳しい基準で作られた食材や、体にも環境にも優しい生活用品を購入できます。

野菜仙人

生活クラブに入会して出資金を払っている組合員だけが購入できる店舗なんじゃが、未入会の人もお試し購入はできるんじゃ!

私も先日「3回までお買い物ができるチケット」をいただいて、気になる商品をお試し購入してみました。(※1)

キャンペーンでいただいたお砂糖

生活クラブのカタログとデポーで扱っている商品はほぼ同じです。

生活クラブに入会する前に、自分の目で見て気になる商品をお試し購入できますね。

(※1 神奈川県の日限山店の場合。店舗によって制度は異なる可能性あり)

生活クラブの口コミや評判については以下の記事で紹介しているので、興味ある人は合わせてご一読ください。

生活クラブの人気商品6つをお試ししてみた

ここからは実際に資料請求してゲットしたプレゼントと、デポーで体験購入した食材をご紹介します!

無料の資料請求でゲットした「平田牧場の三元豚」

神奈川県在住の筆者が無料の資料請求でゲットしたプレゼントは「平田牧場の三元豚」でした 。

生活クラブと平田牧場が提携して育てている豚さんです。

肉質のいい豚になるように研究した結果、餌にお米を加えるようになったそうです。豚舎は自然の光や風が入り、自由に動き回れる設計なんだとか。

ロースは脂身に甘みがあって美味しかった〜。

こちらの豚ロースは、通常100g230円程度で販売されています。ちょっとお高めの豚ロースを無料の資料請求でもらえてお得感満載でしたよ!

国産完熟トマトがギュッとつまった「トマトケチャップ」

人気商品の「瓶入りトマトケチャップ」。こちらはデポーで購入しました。

生活クラブのトマトケチャップは、味が濃くてほんとに美味しい

同じく生活クラブの人気商品「チキンナゲット」と相性抜群です。

野菜仙人

国産完熟トマト12個分が、一瓶にギュッと詰まっているそうじゃ!

一杯の牛乳ができるまで720日「パスチャライズド牛乳」

新鮮な生乳のおいしさと栄養を生かすため、72度15秒間殺菌のパスチャライズド製法で作る「パスチャライズド牛乳」。

生活クラブの提携酪農家のもと、ゆったりとした開放的な牛舎で愛情と時間をかけて育てられた牛さんの牛乳です。

パスチャライズド牛乳が組合員に届くまで
産まれたばかりの雌牛を大切に育て、妊娠、出産を経るまで約720日(約2年)。ようやく乳を出す乳牛となります。

参照元:生活クラブ公式サイト

サラッとした口当たりでほんのりとした甘みが特徴。

こちらの商品も、デポーで購入可能です。

ベジオタママ

瓶に入った牛乳って、なんだか美味しく感じるのよね〜。

野菜仙人

繰り返し使えるリユース瓶を使っているから、美味しいだけではなく環境にも優しいぞ!

加工食品もできるだけ国産「チキンナゲット」

化学調味料を使わない、国産鶏肉100%で作られたチキンナゲット。 こちらもファンの多い人気商品で、デポーで購入可能です。

冷凍庫から出してオーブントースターで焼けば出来上がると言う手軽さ。

マ◯クのナゲットよりも油っこくなくさっぱりしているので、揚げ物が苦手な人にもおすすめです。

ベジオタママ

お弁当に重宝しそう。国産鶏肉なのも嬉しいね!

番外編①:資料請求でもらえるポークウインナー

こちらは発色剤不使用の無塩せきウインナー!資料請求の「お試し4点セット」にも入っています。

餌からこだわって育てた平田牧場の豚肉で不要な添加物や化学調味料は一切使用していないので安心ですね。

皮はパリッ、肉汁ジュワッーでうまかったな〜!

番外編②:資料請求でもらえる牡蠣味調味料

こちらは令和3年8月の資料請求で選ぶことができた牡蠣味調味料です。※

※生活クラブの資料請求の選べるプレゼントは毎月変わります。

一般的なオイスターソースは、調味料がいろいろ入って牡蠣の味がほとんどしないものが多いですよね。

でも、この牡蠣味調味料は違います!しっかり牡蠣の味がして、旨味が凝縮しているんです!

その理由は原材料にあり。原材料は、牡蠣・水飴・醤油・食塩・砂糖・アルコール・加工デンプン、以上。

余分なものが一切足されていないため、さすが生活クラブ!といった感じの、素材感に満ち溢れたパンチのある調味料でした。

\安心安全にこだわった商品を見てみる/

生活クラブを利用するメリットとデメリット

ベジオタママ

生活クラブが美味しそうだってことはわかったけど…

自分にとって本当に便利なサービスなのか、知っておきたいな

野菜仙人

そうじゃな。どんなサービスなのか、具体的にみていこう!

気になる生活クラブの「メリット」「デメリット」について、調査してまとめました!

メリット①食の安全を徹底している

食の安全を大切にしたい人には、数ある食材宅配のなかでも「生活クラブ」は特におすすめ。

なぜなら、業界ナンバーワンと言われる厳しい独自基準で検査を徹底しているから。

例えば、国産原料へのこだわりや不要な化学調味料の排除など、食の安全性の信頼度はバツグンです。

独自基準の一例
・ 可能な限り国産原料
・ 不要な添加物や化学調味料は不使用
・ 農産物の残留農薬基準は国の1/10
・ 遺伝子組み換え食品を取り除く
・ 食肉の餌もポストハーベストフリー

メリット②食材だけでなく日用品も高品質

食品だけではなく「日用品にもこだわりたい!」という人にも、生活クラブは選ばれています。

SNS上ではこんな声が!

2020年にリニューアルされた洗濯用液体せっけんは、「環境にやさしい」「石鹸カスが残らない」など多くの組合員に支持されているよう。

野菜仙人

基礎化粧品やシャンプーなどのバス用品、調理器具や衣類まで…、様々なこだわりの生活用品が買えるんじゃ。

メリット③食材キットと冷凍食品が便利

食材と調味料しかないと思われがちな生活クラブですが、実はちゃんとあるんです。便利な半調理食品が!

特にSNSで評判がよいのが、カット済み野菜と肉やお魚調味料がパックになっている「ビオサポ食材セット」

「便利」で「安心」で「美味しい」生活クラブのこだわりが詰まった商品です。

他にも、お弁当に便利な冷凍食品や」「◯◯のたれ」や「〇〇の素」も種類豊富で美味しくて安心だと好評です。

メリット④スマホで簡単に注文できる

生活クラブのインターネット注文サイト「eくらぶ」は、スマホで注文できて使い勝手が良いと評判です。

次回届く品物をスマホ確認できる他、お気に入りの品目やレシピを見たり、気になるアレルゲン登録をしたり、カタログにはない便利な機能がそろっています。

ベジオタママ

スマホ1つあればいつでも注文できるのは、すごく便利だね。

デメリット①出資金が必要

生活クラブのデメリットは出資金があることです。

出資金とは
組合員は、自分たちの事業や活動を行うため、お金(出資金)を出し合います。生協の事業はこの出資金により運営されています。なお、生協を脱退される際には、出資金は全額返還されます。

参照元: 生活クラブ公式HP

出資金額は、加入時に1000円と毎月1000円。この出費を煩わしいと感じる人は、生活クラブのサービスは向かないかもしれません。

生活クラブを退会するときには全額返金されるので、長期的に見れば損はありません。

組合員の人は「貯金している」と捉えている人が多いようですよ。

デメリット②配達区域・日時が指定されている

生活クラブは、配達できる都道府県が限られています。

九州・中国・四国・北陸、また東北の一部の県などは利用できません。

※詳しくは、挿入画像や公式サイトでご確認ください。

参照元:生活クラブ公式HP

また、配送が週1回と決まっていて、曜日や時間を指定できないというデメリット

配送ルートによってお届けの曜日・時間が決まるので、受け取りを自分の都合に合わせられないようです。

利便性で考えると、アマゾンフレッシュやOisixといった類似サービスが一歩リードといった感じですね。

ベジオタママ

平日は仕事で家に居ないから、生活クラブは難しいかも。。

野菜仙人

事前相談で置き配にも対応してくれる場合があるそうじゃ。気になったら相談してみるといいぞ。

デメリット③お値段は少しお高め

生活クラブは安心・安全を徹底している分、お値段はお高め。

しかし、同じように食品の安全にこだわっているスーパーや食材宅配と比較すると平均的な価格帯です。

野菜仙人

むしろ生活クラブのほうが安い商品もあるんじゃ!

たとえば、通常の卵より生産コストの高い「平飼い卵」限定で比較してみると以下の通り。

生活クラブおうちコープパルシステム
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4431.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4430-1.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4432-2.jpg
税込292円税込332円税込332円

生活クラブの商品がおうちコープとパルシステムより40円もお安いことがわかります。

平飼い(ひらがい)卵とは
ケージを積み上げ飼うケージ飼いに対して、「平ら」に「飼う」という意味で、鶏を地面に放して飼う養鶏法のことです。平飼いでは鶏は地面を自由に動き回ることが出来ます

参照元:永光農園公式サイト
ベジオタママ

自分がよく使う食材のお値段を各社比較してみるのも面白そうね。

\安心安全にこだわった商品を見てみる/

生活クラブに関するよくある質問

資料請求や「お試し」をすると、その後の勧誘やDMがひどいのでは?と心配になりますよね。

そこで、実際にお試しした筆者が、これから資料請求やお試しをしようか迷っている皆さんの疑問や質問にお答えします。

資料請求後の勧誘はあるの?

結論としては、わたしの場合はしつこい勧誘もなくお得にお試しできたので、資料請求して大満足でした。

資料請求したのがコロナの自粛期間中だったからか、資料は郵送で送られてきました。

資料が届いてから電話があったのですが、勧誘というよりは親切な説明という印象。

人と人とのコミュニケーションですから「絶対に勧誘はしつこくない」とは言い切れませんが、他の利用者の声を探してみても「生活クラブの勧誘は控えめ」という声が多いようです。

資料請求でどんな資料が送られてくるの?

資料請求で届いたもの

届いた資料の内容
・食品が載っているメインのカタログ
・生活用品が載っているカタログ数種類
・利用ガイド数種類

資料請求では、生活クラブのサービス概要を確認するだけでなく、実際の「カタログ」をチェックできます。

  • 自分が利用したいものがあるのか
  • お値段をどう感じるのか

利用を検討する材料になりますね。

また、資料のお届け方法は地域によって違うようです。

今回私のところには郵送で届きましたが、一緒に請求した友人宅には担当者が自宅まで届けてくれたそう。

コロナ禍での資料請求だったので、地域によって対応が異なっていたのかもしれません。

デポーは誰でも利用できるの?

デポーの外観

「デポー」は生活クラブの商品を扱う実店舗。

一見普通のお店なのですが、通常「生活クラブの組合員以外の人」は購入できません

生活クラブや「デポー」は、組合員が出資金を出し合って運営しています。
デポーで扱っている安心で安全な商品は、組合員が商品開発から関わり安定的に購入が見込めるからこそお求めになりやすい価格で購入可能となっています。

いわゆる「組合員専用の店舗型生協」のデポーでは、週替りでおすすめ商品が10%OFFになるサービスなど宅配にはない楽しみも。

入会特典等も宅配サービスとは別に設けられているので、お近くにデポーがある方はぜひチェックしてみてください。

組合員ではない人も「お試し購入」はできるので、スタッフの方に声をかけてみることをおすすめします。

他の生協はお試しできるの?

ベジオタママ

生活クラブって生協でしょ?生活クラブでお試ししたら他の生協は試せないのかな?

野菜仙人

別の生協のサービスも「お試し」できるから、比較検討するとよいぞ!

日本には、約1,000組合もの生協があります。

それぞれが独自に運営し、キャンペーンや「お試し」も各生協ごとにに設定しているため、複数の生協をお試しすることも可能です。

代表的な生協の宅配サービス
・パルシステム
・生活クラブ
・おうちコープ

ベジオタママ

複数の生協サービスを比較することで、自分にピッタリのサービスが見つけられるね!

他の生協サービスのお試し記事はこちら!

Web入会後の解約は簡単?

解約の手続きは簡単。「何ヶ月以上は続ける」といった「しばり」がないので、やめたいと思ったときに気軽に解約できます

退会の流れ

  1. 最寄りの生活クラブセンターに電話をします。
  2. 後日郵送された退会届に必要事項を記入し返送すれば手続き完了。
  3. 入会後に払い続けてきた「出資金」が、脱退手続きが完了してから約2カ月後に返還されます。
ベジオタママ

やめるのが簡単なら気軽に始められるわね。

試して分かった!生活クラブはこんな人におすすめ

お試し4点セットに入っているヨーグルト

今回記事を書くにあたり、資料請求して届いたカタログを隅から隅までチェックして、デポーでお試し購入もして、SNSもチェックして……。深ーくリサーチしました。

リサーチ結果のまとめは以下のとおりです。

生活クラブの良いところ
・安心安全への取り組みが徹底している
・食品がとても美味しい
・食材セットや冷凍食品が豊富
・スマホ注文、置き配対応で使いやすい

生活クラブう〜んなところ
・お値段がお高め
・出資金を払う

以上を踏まえると、生活クラブはこんな人におすすめです。

  • 食品や日用品の安心安全にこだわりたい人
  • 忙しくて買い物や調理に時間が取れない人
  • 多少高くても美味しいものが食べたい人

強引な勧誘やしつこいDMはないようなので、上記少しでも当てはまる方は気軽に資料請求してみてくださいね。

野菜仙人

まずは資料請求して、自分の舌と目で生活クラブを体験してみると良いぞ!

\ 今すぐ加入して入会特選をゲットする /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

介護と育児のかたわらPC に向かう主婦Webライター。主に幼児教育や在宅介護に関する記事を執筆しています。食材宅配は結婚直後から利用し始め早14年。現在はおうちコープを利用中。冷凍のミールキットには日々助けられています。

目次